
私は建設業と不動産業を営んでから30年が過ぎましたが、まさかここに来て 自分が介護施設を運営することは考えてもいませんでした。今、建設業だけ ではないが、最悪の状態です。どこでも不況気味な話ばかりです。そんな中、 今の仕事で生き残るためには新しい分野にも目を向けなければと思う気持ち はあるが、かなりの勇気が必要でした。
7年前、私の両親が続けて他界しま した。自分の両親も含め高齢者のいろいろな問題に直面し、自分には時々 面会に行くことぐらいしかできなかった。 その中でいつも考えていた事がありました。家族負担も理解できるが、高齢者 もう少し安心してゆっくりできる場所があったら・・・と考えるようになりました。 今、自分は元気で過ごしているが、必ずくる「老い」のために、今できる事を やってみようと思って決断したのです。
介護保険導入にあたり、民間でもこの道に参入できるようになり、私も参加 させていただく事ができました。問題は色々ありますが、まず第一歩を踏み 出しました。まだまだ福祉国家というわけにはいきませんが、自分が老いた時、 安心できる社会になっている事を願いつつ、今をがんばりたいと思います。
ホームでは大先輩の皆さんから話を聞くことが何より楽しみです。 長い人生の人達の何気ない優しさ、思いに触れた時、私はこの仕事を 取り組んで良かったと思います。 7周年を迎えることができた事を心から皆様に感謝いたします。